【全国8店舗で開催】丸善ジュンク堂POP UPのご案内
2025年2月16日より「丸善 丸の内本店」にて開催しているPOP UPが非常に好評につき、全国各地でPOP UPの開催が決定いたしました。
BECKMANN NORWAYの中でも特に人気がある「STREETシリーズ」と「URBANシリーズ」を実際に手に取ってご覧いただくことができます。
丸善ジュンク堂POP UP開催店舗のスケジュール
丸善ジュンク堂でのPOP UP開催が決定している店舗は以下8店舗です。
すでに開催中の店舗もありますので、お近くの会場にぜひ足をお運びください。
店名 | 住所 | 開催期間 |
丸善 プライムツリー赤池店 | 愛知県日進市赤池町箕ノ手1番 プライムツリー赤池 3F | 4月〜5月 |
丸善 丸の内本店 | 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ4階 | 4月〜6月 |
ジュンク堂書店 旭川店 | 北海道旭川市一条通8-108 フィール旭川1階 | 4月〜6月 |
MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店 | 北海道札幌市中央区南1条西1-8-2 高桑ビル1階 |
4月〜6月 |
ジュンク堂書店 那覇店 | 沖縄県那覇市牧志1-19-29 D-naha 1階 | 4月〜6月 |
ジュンク堂書店 郡山店 | 福島県郡山市中町13-1 うすい百貨店8階 | 4月〜7月 |
丸善 岡山シンフォニービル店 | 岡山県岡山市北区表町1-5-1 岡山シンフォニービル 地下1階 | 4月〜7月頃 |
ジュンク堂書店 盛岡店 | 岩手県盛岡市盛岡市大通2-8-14 MOSSビル3階・4階 | 7月〜9月 |
※スペースの都合上、一部カラーのみの展示となります。
※詳細は取り扱い店舗ページでもご覧いただけます。

(丸善 プライムツリー赤池店の様子)
通学・通塾にピッタリのお子さま向けリュックから、通勤・プライベート等幅広く使える大人用モデルまで多くのシリーズを展示しております。
この機会にぜひお近くの店舗に足を運んでみてくださいね。
・STREET FLX
・STREET GO
・STREET Sleeve Medium
・STREET Sleeve Large
・STREET Washbag
・STREET Crossbodybag
・URBAN Midi
・URBAN Mini
最新情報や開催中の様子は、公式インスタグラムのストーリーにて随時お知らせいたしますので、フォローをお忘れなく!
--- Contents -------------------------------------
・BECKMANN NORWAYについて
・ブランドの歴史
・国内外の団体からの表彰
・BECKMANN NORWAYが選ばれる理由
・人気シリーズについて
・北欧イベントの過去参加実績
・丸善ジュンク堂POP UP開催店舗のスケジュール
・丸の内本店でのPOP UPの様子
---------------------------------------------------
BECKMANN NORWAYについて
ブランドの歴史
BECKMANN NORWAYは、創業時から一貫して「荷重を分散でき、身体に優しいリュック開発」を実施。
ノルウェー本社のデザインラボでは、「人間工学」の観点から最新の3Dスキャンで背面の特徴分析などを行い、動いた際にかかる負荷を計算する研究が続けられています。
「子供の成長を助けるスクールバッグを作ろう!」と、Beckmann家の小さなリビングルームで試行錯誤の日々がスタートした時から現在まで、ロングセラーの定番商品が続々と誕生。
本国ノルウェーでは子供の80%
国内外の団体からの表彰
バックパックのブランドとして「多数の健康や環境保全関連でここまで受賞しているケースは珍しい」という評価をよくいただくBECKMANN NORWAY。
「人体や環境にとって良い商品である」という理由から、国内外様々な団体様から評価をいただいています。
〈国内団体からの表彰〉
日本からは、日本カイロプラクターズ協会様からの公認の推奨をいただいております。
※カイロプラクティックとは、「筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職」
BECKMANNリュックが日本カイロプラクターズ協会から公認の推奨される理由は大きく以下3点です。
-
人間工学に基づいた設計
・荷重が分散され、身体への負担を軽減
・正しい姿勢をサポートし、長時間の使用でも疲れにくく、体の歪みを予防
・子供の成長期における体の負担を減らし、健康な発育をサポート
-
安全な素材
・有害物質を含まず、子どもの玩具にも使用できるほどの高い安全性
・小さなお子様や妊活中、妊娠中の方の利用も可能
・サステナビリティにも配慮した素材選定
-
デザイン性
・機能性だけでなく、洗練されたデザインで、幅広い年齢層に使いやすい
〈海外団体からの表彰〉
現在は、世界的に知名度のある以下の3団体からの推薦を取得しています。
- ドイツ小児リウマチ学会
- ドイツイノベーション学会
- カナダカイロプラクティック協会
またドイツ IGR(健康人間工学研究所)からはイノベーション賞を2019年、2021年、2022年と複数年で受賞。2021年には最優秀賞も受賞しています。
各団体様からいただいたメッセージは以下URLをご確認ください。
BECKMANN NORWAYが選ばれる理由
BECKMANNは「人間工学の表彰も多く、本当に身体のことを考えている商品」というポイントが信頼を得ており、日本でも多くの方から選ばれています。
具体的には以下5つの機能が他のリュックにはない特徴です。
①負荷を分散するS字プレートと可変式ストラップ
②様々な基準・規制をクリアした環境に優しい素材
③丈夫で分厚く通気性も良いクッションパッド
④機能的な収納設計
⑤豊富なサイズラインナップ
BECKMANNのアイテムで一番特徴的なのが、背の部分に内蔵された「S字型のアルミプレート」。
一般的なリュックとは違い、個人の背中に合わせてS字カーブを調整し背中全体にフィットさせることで、負荷を分散する構造となっています。
想定される利用者の年齢層に合わせて、「可変式チェストストラップのみ搭載」「可変式チェストストラップとヒップストラップ両方搭載」など、仕様も都度変えています。
また非常にたくさんの基準や規制もクリアしており、例えば以下6つの規制や認定・認証をご紹介いたします。
- REACH規制
- 森林認証制度「PEFC」
- 森を守るFSCマーク
- ノルウェー玩具規制( EN71-3)
- BSCI認定
- ISO認証
中でも特に、有害物質不使用を証明するECの「REACH規制」は最難関認証であり、素材由来のかぶれなどが問題となっている昨今、大人も子供も安心してお使いいただけます。
その他の特徴的な機能についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
参考記事:数々の受賞歴を誇るBECKMANN NORWAYの機能性|人間工学に基づいた「身体に優しい」設計
人気シリーズについて
BECKMANN NORWAYで人気のある2シリーズである「STREET」と「URBAN」。
その中でも特に人気のモデルについてご紹介させていただきます。
〈STREET FLX〉
BECKMANN NORWAYの一番の人気シリーズである「STREET」の中でも一番大きい30Lの容量があるFLX。
とはいえ、標準体型の女性が背負っても大きすぎることなく、スッキリ背負うことができます。
STREETシリーズは特に強耐水性の高い素材を使用しているため、
サイズ | 49×33×23cm |
価格 (税込) |
29,700円 |
カラー |
全6色 / ブラック、クリームホワイト、ベージュ、ブルー、グリーン、グレープ |
重さ | 1500g |
容量 | 30-35L |
素材 | 外装生地:ポリエステル100%(PUラミネーション) 内装生地:ポリエステル100% |
〈STREET GO〉
日常使いにも最適な26リットルモデルのSTREET GO。
通勤通学や日帰り旅行などに気軽に使えるサイズ感です。
サイズ | 47×30×20cm |
価格 (税込) |
27,500円 |
カラー | 全7色 / ブラック、クリームホワイト、ベージュ、ブルー、グリーン、グレープ、アッシュローズ |
重さ | 1350g |
容量 | 26L |
素材 | 外装生地:ポリエステル100%(PUラミネーション) 内装生地:ポリエステル100% |
〈URBAN Midi / Mini〉
「子どもにとって良いバックパックとは何か」を追求し、その想いを反映させたフラッグシップモデルであるURBAN MidiとURBAN Mini。
URBANシリーズは、すべての年代の方に使ってもらえるような「北欧らしい柔らかく調和のとれた色合い」をベースに、こだわって作られています。
ジッパー部分などはレザー調になっており、小さな子どもにも使いやすいように、柔らかい質感で統一されている細部へのこだわりの多さも人気の理由のひとつです。
サイズ |
44×29×21cm |
対象層 |
小学生、中学生、高校生、大人 |
価格 (税込) |
URBAN Midi / 22,000円 |
カラー |
全10色 |
重さ |
800g |
容量 |
26L |
素材 | ポリエステル100% |
ポケット |
外×1、内×7、ドリンクホルダー×2 |
※URBAN Midiは耐水性が高いため、水が浸透しにくい作りにもなっています(完全防水仕様ではございません)。
北欧イベントの過去参加実績
日本で本格的に販売を開始してから、直近は国内最大級のイベントにもご招待いただき出展するなど、成長を続けているBECKMANN NORWAY。
2024年は、阪急うめだ本店の「北欧フェア2024」にて大盛況を頂きました。(2024年5月開催済)
2024年12月には、日本最大の北欧イベント、ジェイアール名古屋タカシマヤの「第21回北欧展2024」にも出展させていただきました。
開催の様子↓
丸の内本店でのPOP UPの様子
2025年2月26日より開催している「丸善 丸の内本店」でのPOP UPの様子をご紹介させていただきます。
丸の内オアゾ4階にて、2025年6月までPOP UP開催予定となっていますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<BECKMANN NORWAY(ベックマンノルウェー)公式HP>
ポップアップ情報も掲載中!
https://beckmann.jp/
<BECKMANN NORWAY(ベックマンノルウェー)公式インスタグラム>
https://www.instagram.com/beckmann_japan/